Files
twblue/doc/locales/ja/lc_messages/twblue-changelog.mo

17 lines
4.2 KiB
Plaintext
Raw Normal View History

2017-07-16 04:24:41 -05:00
<EFBFBD><04><00>|<00><00># 0Lg<00><00><00><00>y<00><00>H<00>dE3<00>!<00><00>G<00>d<00>`>x<00><00>k<00>%; 2a %<00> %<00> %<00> %
,
0G
zx _<00> kS |<00> G<2<00><00>D<00><00><00><00>G<00><00><00>  
 ## Changes in Version 0.81## Changes in version 0.82 and 0.83## Changes in version 0.84 ## Changes in version 0.85## Changes in version 0.86## Changes in version 0.87## changes in this version* Added OCR in twitter pictures. There is a new item in the tweet menu that allows you to extract and display text in images. Also the keystroke alt+Win+o has been added for the same purpose from the invisible interface.* Added a new setting in the account settings dialogue that makes TWBlue to show twitter usernames instead the full name.* Changed the way TWBlue saves user timelines in configuration. Now it uses user IDS instead usernames. With user IDS, if an user changes the username, TWBlue still will create his/her timeline. This was not possible by using usernames.* Changes to keystrokes are reflected in keystroke editor automatically.* Fixed a bug that caused duplicated user mentions in replies when the tweet was made with Twishort.* Fixed more issues with streams and reconnections.* Fixed stream connection errors.* In replies with multiple users, if the mention to all checkbox is unchecked, you will see a checkbox per user so you will be able to control who will be mentioned in the reply.* Now TWBlue will play a sound when the focused tweet contains images.* Retweets should be displayed normally again when the originating tweet is a Twishort's long tweet.* Updated translations.* newer updates will indicate the release date in the updater.---TWBlue ChangelogProject-Id-Version:
POT-Creation-Date: 2017-01-18 15:11+Hora estndar central (Mxico)
PO-Revision-Date: 2017-01-23 18:38+0900
Last-Translator:
Language-Team:
Language: ja
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Generated-By: pygettext.py 1.5
2017-07-16 04:24:41 -05:00
X-Generator: Poedit 1.8.7
Plural-Forms: nplurals=2; plural=(n != 1);
2017-07-16 04:24:41 -05:00
## バージョン0.81での変更点## バージョン0.82および0.83での変更点## バージョン0.84での変更点## バージョン0.85での変更点## バージョン0.86での変更点## バージョン0.87での変更点## changes in this version* ツイートに添付された画像をOCRする機能を追加。ツイートメニュー内に画像内のテキストを抽出して表示する項目を追加しました。また、GUI非表示インターフェイスで、ALT + Windows + Oでもこの機能を実行することができます。* アカウント設定ダイアログにTWBlueが表示名の代わりにユーザー名を表示する項目を追加。* ユーザータイムラインの設定の保存方法を変更。ユーザー名の代わりにユーザーIDを利用しています。ユーザーIDで保存することにより、ユーザー名を変えてもタイムラインを作成することができます。ユーザー名を利用した場合は、これはできませんでした。* 変更したキーストロークがキーストロークエディタに反映されるように変更。* 返信時にTwishortを利用してツイートを作成した際に、ユーザーが重複していたバグを修正。* ストリームと再接続に関するその他の問題を修正。* ストリーム接続時のエラーを修正。* リプライに複数のユーザーが含まれている場合に、「全員にメンション」がチェックされていないとき、ユーザーごとにチェックボックスを表示し、誰に返信するか制御できるようにした。* 画像付きツイートを音声で通知するようにした。* 元のツイートがTwishortで作成した長いツイートのとき、リツイートが正常に表示されるように修正。* 翻訳を更新。* アップデータでリリース日を通知するように変更。---TWBlue 更新履歴